本文へスキップ

ニュースNEWS

ニュース

<><><><><><><><><><><><><><><>>><><><><><><><><><><><><><>
//初霜//IO-Link Safetyも!!■IO-Link新製品~PI NEWS■
<><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><>

□IO-Link対応光電センサー□~TURCK社
TURCK社はパートナー会社Banner Engineering社のB25ワードビームセンサーを
紹介します。最小で最も透明な物体を精密に検出できる堅牢なソリューション
を提供します。今回のワイドビームセンサーはコンベアベルト等、
従来のライトバリアでは届かない用途向けに開発されました。
B25は25mm幅のライトビームと2mの範囲で変形や反射エッジ等の物体
を確実に検出します。自動感知調整ワンボタンでのティーチング機能は
シンプルなコミッショニングを実現するB25のオプションです。
更にIO-Linkインターフェースでのティーチングオプションはネットワーク
アプリケーションへの追加データ通信を可能にします。



□IO-Link対応レーダーセンサー□~TURCK社
TURCK社は2種類のDRレーダーセンサーをシリーズに追加しました。
◇DR30N: 精密なロングレンジでの検出用
DR30Nは30mまでのレンジで±2.5°の球状ビーム形状に対応します。
◇DR7.5WE: ワイドエリアでのクローズレンジでの監視用
DR7.5WEは±22.5から±7.5°までの楕円状ビーム形状の対応と
7.5m範囲までのエリア監視が可能です。
両製品ともにIP67での堅牢なM30メタルハウジングでIO-Linkとスイッチングでの
出力に対応します。



□IO-Link対応電子サーキットブレーカー□~WAGO社
WAGO社は次世代の電子サーキットブレーカー(ECBs)を紹介します。
従来のDCサーキットプロテクションより大きなメリットを提供します。
IO-Linkでのリモート監視は回路異常の特定を迅速且、簡単に実現します。
WAGO社のIO-Link対応ECBsは各DCロードサーキットのリアルタイム監視を実現
します。重大なコンディション監視データの収集を可能にします。
他にもECBsは現場またはIO-Link経由でも調整可能です。費用がかかる
機器交換よりも監視によるシンプルな調整でのメンテナンスを実現します。



□IO-Link Safety マスタがリリース!!□~PILZ社
モジュール化され分散化された製造設備の迅速なコミッショニングは
産業製造のデジタル化に重要な要素になりますが、このような用途向けに
PILZ社はPDP67 IO-Link Safetyマスタをリリースしました。
PDP67は上位フィールドレベルとの双方向通信を可能にします。
上位レベルのSafetyコントローラの分散化されたインターフェースとして
IO-Link Safety対応Safetyセンサーやアクチュエータ等との様々な接続を
可能にします。フィールドレベルでの柔軟でシームレスなSafe通信はユーザー
に多くのメリットを提供します。PLe / SIL3対応で上位レベルのSafety通信、
その他のスタンダードな通信にも対応します。



□IO-Link対応エリアグリッパ□~SCHMALZ社
異なるマテリアル、ワークの変更によるコスト要求に柔軟に適合します。
SCHMALZ社は真空エリアグリッピングシステムFA-X/FA-Mを発表しました。
可動部品のSafety対応ソリューションで省エネルギーも実現します。
FA-Xは真空ジェネレータが統合されています。
FA-Mモデルは外部真空ソース向けにデザインされています。
いずれも異なる要求対応の為に複数デバイスを提供します。
ベーシックレベルからインテリジェントレベルまで対応します。
スマートバージョンではエネルギー消費とシステム状態を表示します。
IO-Link経由でスマホへのデータ送信も可能です。



□PI NEW紹介ページ↓↓↓
PI NEWS





 

バナースペース

IO-Linkコミュニティ ジャパン

〒141-0022
東京都品川区東五反田3-1-6 
ウエストワールドビル4階 
日本プロフィバス協会内

TEL 03-6450-3739
FAX 03-6450-3739
お問い合わせフォーム
NEWS アーカイブはこちらから